地方公共団体の内部統制評価報告書の公表状況調査【鳥取県編】

・今回は鳥取県を取り上げる。検索した結果、内部統制評価報告書を公表している市はなかった。ということで代表社員が訪れたことがある市の名所について記載するに留める。

・鳥取県には4市ある。
・代表社員は、監査法人勤務時代、鳥取市にクライアントがあったこともあり、4市すべてを訪れたことがある。

・鳥取市には、鳥取砂丘や砂の博物館などがあり、いずれも出張のついでに足を延ばして訪れた。
§鳥取砂丘:https://www.sakyu-vc.com/jp/
§砂の博物館:https://www.sand-museum.jp/

・倉吉市には、出張のついでに、名探偵コナンの原作者、青山剛昌ふるさと館に行く際に下車したことがある。青山剛昌ふるさと館は倉吉市近くの東伯郡北栄町にある。
§青山剛昌ふるさと館:https://www.gamf.jp/

・米子市には、出張で訪れて宿泊した。米子城跡、皆生(かいけ)温泉などがある。
§米子城跡:https://www.city.yonago.lg.jp/4439.htm
§皆生温泉:https://www.kaike-onsen.com/

・境港市には、出張のついでに足を延ばして水木しげるロード、水木しげる記念館に立ち寄った。その他に大漁市場なかうらなどがある。
§水木しげるロード:https://mizuki.sakaiminato.net/road/
§水木しげる記念館:https://mizuki.sakaiminato.net/
§大漁市場なかうら:https://www.e-tairyo.com/

以下、次号。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です